伊藤 賀一 Itou Gaichi – Official Site – “教室が揺れる”世界一おもしろい授業
  • ホーム
  • 伊藤 賀一とは
  • 著作本
  • 出演番組
  • 担当講座
  • お問い合わせ
  • twitter
 
 

1972年9月23日京都生まれ。
リクルート運営のオンライン予備校『スタディサプリ』で日本史・倫理・政治経済・現代社会・中学地理・中学歴史・中学公民の7科目を担当する「日本一生徒数の多い社会講師」。
43歳で一般受験し、早稲田大学教育学部生涯教育学専修を2022年に卒業。

新選組で有名な壬生に育つ。朱雀第一小学校→中京中学校→私立洛南高校→法政大学文学部史学科卒業。
東進ハイスクール最年少講師として30歳まで出講後、教壇を一旦離れる。全国を住み込みで働きながら見聞を広め、四国遍路を含む4年のブランクを経て秀英予備校で復帰。経験職種は20以上という、多彩な経験をベースに圧倒的話術で展開される講義は、爆笑で「教室が揺れる」と形容される。

著書・監修書は、文庫『世界一おもしろい日本史の授業』シリーズ、『英語で読む世界一おもしろい日本史の授業』『ゴロ合わせ朗読CD付日本史まるごと年代暗記180』『カゲロウデイズで中学歴史が面白いほどわかる本』(以上KADOKAWA)、『きめる!センター倫理』(学研プラス)、『伊藤賀一の速攻!センター現代社会』(文英堂)など累計55万部。旺文社『全国大学入試問題正解 日本史』解答者でもある。
活動は受験指導に留まらず、辰巳法律研究所・池袋コミュニティカレッジ・東急セミナーBE・ホームクレール・汐留大学等、社会人向けスクールにも出講中。数々のTV出演や、シアタープロレス花鳥風月のリングアナウンサーを務めていることでも有名。
179.5㎝、70㎏、B型。

参考:「30万人の小中高生が学ぶ「スタディサプリ」 人気講師は教育学部1年生」(早稲田Weekly)

【講義への思い】
「”本当にお金と時間を支払う価値のある講義” を追求しています。
また、講師に似ている職業として、プロレスラー 芸人 ホスト 俳優 教師の順に考えています。
意識としては“教育者”というよりあくまでも“講師”で、講義・執筆は芸事としてとらえていますので、何かを“教わる”よりも“感じ”てほしいです。
基本的に自分の言いたいことは、すべて講義や著書の中にあり、ここに書くことはとくにないので、まあ、実際に体験してみてください(笑)。」(伊藤 賀一)

コメントは受け付けていません。